3 陸上
本日開催しました「松山市小学校総合体育大会(第76回陸上の部) 」の4×100mリレーの結果をお知らせします。
〈男子〉
第1位 附属小学校 53秒93
第2位 椿小学校 54秒37
第3位 北条小学校 54秒85
第4位 新玉小学校 55秒07
第5位 石井北小学校 55秒16
第6位 福音小学校 55秒33
第7位 桑原小学校 55秒50
第8位 石井小学校 55秒63
〈女子〉
第1位 宮前小学校 58秒07
第2位 椿小学校 58秒33
第3位 堀江小学校 59秒01
第4位 生石小学校 59秒21
第5位 石井小学校 59秒42
第6位 新玉小学校 59秒57
第7位 粟井小学校 59秒72
第8位 桑原小学校 59秒76
3 陸上
本日、予定どおり松山市小学校総合体育大会(第76回陸上の部)を開催します。
今年度も新型コロナウイルス感染症防止対策として、観戦される方は同意書が必要です。また、観戦者用受付を通って入場していただきます。子どもたちの活躍により、すばらしい総体となるよう御協力をお願いいたします。
3 陸上
10月13日(木)に、ニンジニアスタジアムで、陸上審判講習会を実施しました。
本講習会は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、3年ぶりの開催となりました。松山市小学校総合体育大会運営役員の審判技術の向上を目的として行っています。
明日、開催予定の松山市小学校総合体育大会(第76回陸上の部)に向けて、運営役員は動きを確認したり審判方法を学んだりしました。



今年度は石井小学校の児童が参加し、実際に競技を行い、本番さながらの雰囲気で役員も学びを深めました。


本講習会での学びを生かし、明日の大会では、選手のために、全役員が一生懸命努めます。
3 陸上
9月2日(金)に、北条小学校にて、陸上運動種目別指導者講習会を行いました。
講師として、松山市陸上競技協会指導員の方々をお招きし、陸上運動を指導する教職員の指導力向上を図りました。

まずは、準備運動や基本的なドリルについて学びながら、教員も一緒に体を動かしました。

その後、ハードル走、ソフトボール投げ、走り高跳びに分かれて、それぞれ指導法を学びました。専門的な指導をしていただき、教員の意識も高まりました。
〈ハードル走〉

〈ソフトボール投げ〉

〈走り高跳び〉

最後には、400mリレーのバトンパスの仕方も教えていただきました。

これから市総体(陸上の部)に向けて、各校で陸上部の活動が始まります。子どもたちの活躍を期待しています。